ネタバレ!?はぐっと!プリキュアの主人公は野乃はな・キュアエール

2018年の2月より放送開始のはぐっと!プリキュア。
前回の記事でも書きましたが、
一部ツイッター上ではキャラクターが【ネタバレ】と騒がれている!
主人公は『野乃はな』という名前で
元気のプリキュア『キュアエール』??
赤ちゃんキャラ『はぐたん』や『ハリハム・ハリー』『キュアアンジュ』『キュアエトワール』など、
はぐっと!プリキュアの『噂』をチェック!
はぐっと!プリキュアの主人公は【野乃はな】で元気のプリキュア【キュアエール】??
まず、【ネタバレ】として話題となっているツイート画像はこちら。
HUGっとプリキュア
☆☆☆☆☆ネタバレ注意☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆ネタバレ注意☆☆☆☆☆
来年のHUGっと!プリキュア
ハグプリ ハグっとプリキュア
story
前髪を切りすぎてしまったキュアエール
敵は「クライアス社」
ナイトメア(株)っぽい#precure pic.twitter.com/4biCpA9i5Y— HAPPYぱLUCKY (@SUNDAY555MONDAY) 2017年12月9日
この画像を元に、各キャラクターの設定をみていきたいと思います。
【キャラネタバレ!?】はぐっと!プリキュアのキャラ設定と名前
まずは、初回スタート予定の3人のプリキュアをみてみます。
この部分。
※不鮮明な解析不能はところは『○』で置き換えます。
元気のプリキュア『キュアエール』|野乃はな(ののはな)
○学◯に転校してきた中学2年生の女の子。
同い年の子と比べると背が低くて子どもっぽいけど、
イケてる大人のお姉さんになることを目指している。
なんにでも勇気をもってチャレンジするものの、ドジをして失敗することも多い。
突然あらわれた不思議な赤ちゃん『はぐたん』を守りたいという強い気持ちによって、
元気のプリキュア『キュアエール』に変身する。
知恵のプリキュア『キュアアンジュ』|薬師寺さあや(やくしじさあや)
はなのクラスの学級委員長。
とにかく誰にでも優しい天使のような女の子。
母親は女優で、さあや自身も幼い頃は人気子役として活躍していた。でも自分が本当にやりたいことは何なのか悩んでいる。
プリキュアとして戦うはなを助けたい、自分も強くなりたいという強い気持ちから
知恵のプリキュア『キュアアンジュ』に変身する。
力のプリキュア『キュアエトワール』|輝木ほまれ(かがやきほまれ)
はなと同じクラスのおしゃれで大人っぽい女の子。
何事にもクール、元々フィギュアスケートのスター選手だった。
ジャンプの失敗がきっかけでスケートから距離をおいていたが、はなたちと出会い、もう一度高く跳びたいという強い気持ちがよみがえってきた。
弱い自分に打ち勝ったとき、
力のプリキュア『キュアエトワール』に変身する。
どうでしょうか?
字が潰れて読めないところがありましたが、『噂』の画像をみてみると
設定はこんな感じみたいですね。
プリキュア戦士『エール』『アンジュ』『エトワール』の意味は?
キュアーエルの『エール』は
普通に『エール=応援』という意味だと思いますが、
『アンジュ』『エトワール』
とフランス語が使われていますので意味を調べて見ました。
知恵のプリキュア|キュアアンジュの由来は?
アンジュ=ange=天使
天使のような女の子
力のプリキュア|キュアエトワールの由来は?
エトワール=étoile=スター
フェギュアスケートのスター選手だった
からきているみたいですね。
全員【中2】設定のようです!
この画像が本物だとしたら、この部分は前回のプリアラと同じです。
しかし、そんなことより・・・
全員かわいい!
これが、本物の情報だったら超嬉しいですね!
イラストの作画は川村敏江さんという方だという『噂』です。
『スマイルプリキュア』や『プリキュア5』も描いている方ですね。
【中2】設定はセーラームーンからの流れですかね。
いずれにしても、公式発表が待ち遠しいです。
あわせて読みたい:
ついに公式発表!HUG(はぐ)っとプリキュアのビキュアルは本物!声優は?